スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2012年06月25日

梅干作り

ジメジメしてますね・・・rain


いかにも・・・


「THE・梅雨!!」


・・・っていうような天気。


ナメちゃんがでてきそうです・・・(注・ナメクジ)


昨日はけっこう雨が断続的にひどかったですよね~・・・


無事に帰れるかなあ・・・


・・・と、思いながら


実家へ~~rvcar


何をしにいったかといいますと・・・





梅干作りです。


毎年、やってはいるんですけどね・・・


去年のは最悪・・・down


色はあんまりよくなかったし、味もイマイチ・・・gawk


でも、これ、けっこう手間がかかりますよね~・・・


梅干、買えば早いんですけど・・・


国産にこだわるもので・・・happy02


なんでも国産となると、梅干も結構高い・・・sweat01


ちょっと安いものを買うと・・・


梅が中国産だったりするもんで・・・gawk


なので・・・


今年こそ手作り梅干を成功させようっ!!


・・・と思い、


母に習いながら、昨日はシソをもみこんで漬けるところまで出来ましたshine


娘たちもさすがにヒマそうだったんで・・・


シソもみを手伝わせましたnote


すっごい楽しそうでした!!smile


昨日まではまだ黄色だった梅も・・・


写真のとおり、かなり赤くなってきました~sign03


でも・・・


ちょっと梅酢液が少なくなっちゃって・・・


昨日からこのビンを見かけるたび・・・


赤い梅酢液がいきわたるように、


うさこ、渾身の力をこめて、


このビンをおりゃ~~~と、ふっております・・・


怖っ・・・shock


けど、二の腕は細くなるかも・・・!smile


今朝、次女はこれを見て・・・


「もう食べられるんじゃない?」


・・・と何回もきいてきました・・・sweat02


梅干をあんまり食べない長女も・・・


食べる気マンマンhappy01


おいしく出来るといいんですがね・・・animal




 


Posted by うさこ at 16:54Comments(2)